お客様が当社でローンにておクルマをご購入された場合、お支払が完了されるまでの間、「弊社」が自動車検査証(車検証)上の所有者となります。 お客様がローンのお支払を完了された時点で、おクルマの所有者はお客様となり、車検証上の所有者をお客様に変更する事が出来ます。この事を「所有権解除」と言います。
※弊社とは、東北三菱自動車販売株式会社、東北自動車販売株式会社、日産仙台北販売株式会社、株式会社CARRO、株式会社シュテルン古川を指します。 |
2005年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、同日以降の所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせに関しまして、原則としてお客様ご本人(車検証上のご使用者)または、当社指定の「残債照会依頼書」によりお客様ご本人より委託された方のみとさせて頂きます。(個人情報保護法第23条準拠)
「残債照会依頼書」は「所有権解除担当窓口」までお電話もしくは、下記依頼書をご記入いただき、「所有権解除担当窓口」までFAXにてご依頼ください。(本人確認のための必要書類と併せてFAXをお願いします)
(1)所有権解除を当社に依頼される場合
下記書類をご用意して、「所有権解除担当窓口」宛にご送付下さい。手続き完了まで10日~2週間程度必要となります。
ご用意いただく書類一覧
1.車検証<原本>
上記書類のほかに確認書類が必要となりますので、「所有権解除担当窓口」までお問い合わせ下さい。
(2)所有権解除をお客様ご自身で実施、又は他の自動車販売店等に依頼される場合
下記書類をご用意して、「所有権解除担当窓口」宛にご送付下さい。手続き完了まで4日~1週間程度必要となります。
ご用意いただく書類一覧
1.車検証のコピー
2.ご使用者(お客様)の印鑑証明書<原本>1部
3.ご使用者(お客様)の委任状<原本>1部
4.納税証明書(コピー可)
5.所有権解除照会並びに解除依頼書
6.完済証明 ご利用頂いた各ファイナンス会社等よりお取り寄せ願います。 上記書類のほかに確認書類が必要となりますので、「所有権解除担当窓口」までお問い合わせ下さい。 |
1.事前に「所有権解除担当窓口」までご連絡願います。
2.所有権解除書類をご郵送される場合は、事故防止の為「簡易書留」・「書留」等の取扱にてご郵送ください。
3.郵便による返信を希望される場合は返信用封筒(簡易書留分切手添付)、又は宅配便着払い票を同封してください。同封なき場合は宅配便着払いで返送させていただきますのでご了承ください。
4.直接お越し頂く場合は、上記必要書類をご持参のうえ、事前に「所有権解除担当窓口」へご連絡いただき、本社受付までお越しください。所有権解除に必要な当社の書類をお渡しいたします。 |
東北自動車販売株式会社 所有権解除担当窓口
休業日:土曜・日曜・祝日・当社所定の休業日
株式会社シュテルン古川の車検証もすべて承ります
|